MSC2を振り返って

MAD Survival ChampionshipII



えー大変遅まきながら・・・w

取り合えず俺には早さが足りないね!
テンションゲージが上がってないと書けない性分だからシャーナイっちゃシャーナイんだけど、チラシの裏のくせに早さまで足りないとはなんともおまはやだ。



とりあえず、やっぱり長いので格納







さてさて大盛況の内に幕を閉じ、参加作品が一つ一つ単品で上がったり上がらなかったりする中で、参加作品100(=参加P100名)、投票者2000名余りのこの1大イベントを振り返ってみよう。


・まず、参加する作品は長さが最低でも1分あること。

・15秒の予選、30秒の本選、1分の決勝が有り、各パートの通過の可否は投票によって決定。

・今回の事に限って書くと予選はA〜Hの8つのブロックに分かれ、投票によって上位2作品。
 8ブロックx2の上位作品を除いた中で、それぞれの得票上位から16作品。
 以上32作品が本選に進む。

 同様に本選はSF A〜Cの4つのブロックに分かれ、投票によって上位2作品。
 3ブロックx2の上位作品を除いた中で、それぞれの得票上位から3作品。更に、予選落選の67作品+事情により遅れて参加となった1作品を加えた68作品から選ばれる敗者復活投票での1位。以上10作品が決勝に進む。

・予選で使用する15秒は本選で使用する30秒に“必ず”含まれること。同様に決勝の1分には本選の30秒が含まれていること。

・投票者は予選・本選は「続きが見たい」と思った作品“各ブロック”1作品に対して投票。決勝は「もっと見たい動画であり、この大会の優勝に相応しい作品」に投票。


とまぁ少し長くなったけれども概要は以上の通り。





普段動画を見る際は誰しも「頭」の部分から見るわけだが、MAD Survival Championship(以下MSC)についてはその限りではない。
作者が設定した15秒、30秒、1分の部分を見ることになる。

この視聴方式は非常に興味深い。

見る側としては、当然その限られた「15秒」なりの部分で全体を予想しながらになるわけで、ある意味見る目を試されているとも言える。

そして実は、これは作者にも同じ事。
そう、自分が選択した部分でどれだけ魅力を、本質を見せれるか?という事。
どうやったら興味を持ってもらえるのか? 短い時間の部分を持って、惹きつけなければいけないわけだ。





しかし、ここで少し見方を変えてみよう。
本当にMSCのレギュレーションでみせるということは難しい事なのか?


もしあなたが見る側だとして
動画を見る時にどのようにして見て、どのように止めるだろう?

ファンのPのタグから
マイリストランキングに載っているもの
週マスで見て
何か(もしくは誰か)に紹介されて

このような経路で見たとしたら、おそらく1度は通して見るのだろう。

では、そうじゃなく新着や検索で新しい動画を探して見ている時だとしたら?
動画を再生し、ある程度見たところでこのまま見る止めるかを選択するのではないだろうか?

その普段の視聴のスタイルとMSCの投票選択をするところに何か違いはあるのかな? まぁある人も居るのだろうとは勿論思うw MSCというイベントなのだから、やはりそのための基準を自分で設けて選ぶ人も居るんだろう。


けれど大半の人は“普段見ている時のように、続けて見る事を選択した動画から投票候補として選ぶ”のではないかな?
少なくとも俺はそうやって選んだ。
普段から日常的に繰り返していること。

動画を開いて、音・曲・詩・それらと織り交ぜられた動画を見て早ければ十数秒の間にここから先を見るか否かを選択する。
投稿動画が少ないカテゴリーなら全部ゆっくり全体を見ててもいいんだろうけれど、正直な話アイドルマスターというカテゴリーでそれは無理だw
というわけでイントロからの流れで全体の動画を“推測”する。

皆さんはどうだろう?





勿論、MSCのレギュレーションの上で難しいポイントはある。
15秒予選で使われた箇所は30秒に含まれていなくてはならず、30秒の本選で使われた箇所は1分の決勝に含まれて居なければならない。
そしてその中で判断される。

けれど、やはりそれらも日常的な視聴の中でなされている事なのだと思う。違うのは普段は動画の最初から順に見られる事が決まっている。という所だけだ。見方によれば・・・俺にしてみたら普段の方がハードルが上がる部分すらあると思っている。


MSCは非常に興味深いイベントだったし、多分また3回目もあるだろう。
参加者のPにしても投票した見ている人にしても、色々と考えることもあっただろう。
しかし「イベントだけのこと」と終えてしまわずに少し考えてみて欲しい。

・参加したPの人には「普段の動画の見せ方」という観点を
・投票した主に見る専門な人には「MSCでの投票」の基準を



別に「直せ」とか「間違ってる」とかそういうんじゃない。
ただ、ちょっと見方をかえてみたら何か違ったものが見えるんじゃないかな?



そんだけ